2025/07/18 20:56
5月28日はSUEMARRさんをザンシンにお招きしての2マンライブ。
いつも朗らかに迎え入れてくれて、素敵な歌を聴かせてくださるスーマーさん、ちょっと今回はお願いして一曲ご一緒させてもらっちゃったりとかして。
嬉しい限りでした。
この日に今度お会いする時に受け取らせて下さい、とお願いしたレコードも今もう我が家に。日記を書くなら鮮度が大事ですねぇ。
30日はごりごりハウス、結音と西松さんとのスリーマン。
二人とも久しぶりだったけど、懐かしいと思えるような関係性だったのねぇ、と過ぎた時間の長さを感じる一日でした。
また歌っている先でご一緒しましょう。
31日はshowなんだいDeショー、沢山の仲間やお知り合いとの再会や、ようやく行けたあのお店、先輩にご挨拶させて頂いたり、盛り沢山でした。
息子の作品を買って頂いた皆様ありがとうございました。この日もお陰様で社長はエビス顔でございました笑
とんちピクルスさんにお会い出来て、とんちさんの歌をうたわせて下さい、とご挨拶できたのが感慨深かった。
是非、好きに歌って下さい、と言って頂けて感激。
6月は6日のEARTHALLから。
ノグチサトシ、山作戰さんとのスリーマンでした。
いつでもサトシは素敵。山さんもカッコよかったなぁ。
息子の作品を買ってくださった皆様、本当にありがとうございます。
社長も大満足の沼津出張だったようです、アートホールのタコス3個食べてたなw
9日は我らが宮下広輔氏と、大好きなバンドSniffが大好きなお店HUNNY-BUNNYで八日間連続Liveというクレイジーな企画の初日にお声がけ頂き、演奏してきました。
ハニバニのお誕生日当日、演奏させて頂けて光栄でした。
たくさんの方がご来場頂き、今まで名古屋で繋がってきた皆さんや、今回の企画でお知り合いになって、Sniff大好きの共通項でめっちゃ仲良くしてくれた皆さん、本当にありがとうございました。
いい場所、いい人、いい気分、最高でございました。広輔さん一緒に行ってくれてありがとう。毎回感謝しております。
13日はとても久しぶりのAcross the borderlineで初めましてのショーウエムラさんとのツーマン。
ショーさんはSniffのハチニチを前日に終えての横浜入り、Sniff繋がりもあって打ち解けるのも早かった気がします。
企画してくれたまきさん、ご来場の皆様、ありがとうございました。
ショーさんまたどこかで。すごく素敵でした!
14日15日と土浦で毎年行われているTSUCHIURA JACKへ。
今年は二日開催です。
今回は開催範囲も物凄く広がっていたし、なんといっても入場無料。
ヨハン、実行委員の皆さん、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。
みんな頑張ったねぇ。
みんな久しぶりーって言いながら街を回るのはとても心地が良かった。
天気もなんとか持ったし。
参加させて頂きありがとうございました。
より良い演奏が出来るように精進します。
15日の夜はLEO’S LIVE BARで店主レオナの生誕祭。
JACKがあったので遅れて参加したのですが、皆様仲良くして頂きありがとうございました。
三日で3ステージやれて、お店の皆さんもとても喜んでくれて、冥利につきるなぁと感謝を込めて演奏させていただきました。
レオズこれからもヨロシクね♪
急ぎ足で6月の前半まで振り返って書いてみました。
6月後半に続く。
Ezakishow